先日、院内での勉強会を行いました。
今回のテーマは「レントゲン読影・撮影法・口腔内写真撮影」についての勉強会です。
患者様のお口の中は一人一人違います。
レントゲン読影、撮影法では正確に見極め疑われる症状から疾患を特定します。
最適な治療方法を説明し治療を開始するためにはとても大切です。
口腔内写真では、正確な診断を行う上で必要なことです。
患者様へ説明する際に、視覚的な資料となり、どのような症状でどのような治療が行われたのか、
また定期的に撮影することで口腔内の変化もわかり口腔内管理にとても役に立ちます。
口腔内用ミラーを使い様々な角度から撮影し鮮明な撮影ができるよう日々、技術を磨いています。