(株)オーラルケア拡大鏡「サージテル」の冊子に採り上げて頂きました!
素敵なデザインに仕上げて頂き、嬉しいです。
歯科関係者用の冊子ですので、お手にされた方はご覧になって下さい。
歯科衛生士 中村
日付: 2013年12月12日 カテゴリ:未分類
(株)オーラルケア拡大鏡「サージテル」の冊子に採り上げて頂きました!
素敵なデザインに仕上げて頂き、嬉しいです。
歯科関係者用の冊子ですので、お手にされた方はご覧になって下さい。
歯科衛生士 中村
日付: 2013年12月12日 カテゴリ:未分類
工事中の写真です↑
患者様の皆さま、診療台の変化にお気づきですか?
より心地よく診療を受けて頂けるようにと、テンピュール入りの診療台にしました!
今までは、テンピュールのクッションを敷いていましたが、診療台に内蔵しました。
次回来院の際には、チェックしてみて下さい。
日付: 2013年12月7日 カテゴリ:土屋歯科クリニック&works
こんにちは!
気温も一気に寒くなり、街路樹も段々と冬の準備を進めているようですね。
皆さまも冬への衣替えは御済みになられたでしょうか?
先日、麹町の都市センターで、当院長が理事を務めるSJCD(歯科系勉強会)の2013年度第二回例会がありました。
今回は院長がケースプレゼンターだったのですが、その素晴らしい内容と、惹きつけられるトークで会場が一体となり、とても白熱した例会となりました。
スタッフ全員でしっかり勉強出来た1日となりました。
皆さま、体調など崩されないよう、暖かくして日々をお過ごしくださいませ。
日付: 2013年11月19日 カテゴリ:土屋歯科クリニック&works
みなさんあまり聞き慣れた言葉ではないかもしれませんが、神経の無い歯に対して行うホワイトニングです。
根の治療をした歯は、神経が無いので月日が経つと歯の色が自然と茶色く、くすんだ色になっていきます。
そんな歯を白くするのが、このウォ−キングブリ−チです。
歯の中に直接ホワイトニング剤を入方法です。個人差がありますが、これを2〜3回繰り返します。
ただし、歯の中にホワイトニング剤を入れる為、事前にしっかりとした処置が出来る事が前提です。
更に詳しく知りたい方はスタッフまでお尋ねください。
日付: 2013年10月21日 カテゴリ:土屋歯科クリニック&works
皆さん、こんにちは。
暑い夏も終わりやっと秋らしくなってきましたね。
お知らせが遅くなりましたが、
光文社「美ST」9月号 美魔女の保健室に取材して頂きました!
今をときめく美魔女達が注目する、こんな素敵な雑誌に取材して頂くなんて
なんだか恐れ多いです…(///)
知覚過敏に関してなのですが、我々が考えるチェック項目とともに
対策をお伝えしています。
当院の受付にも置いているのでぜひ御手にとってご覧ください〜♪
日付: 2013年10月11日 カテゴリ:土屋歯科クリニック&works
先日採り上げて頂いたサージテルの冊子の第2段が発行になりました。
今回は土屋歯科の特集という事で、単独のインタビューとなっております。
素敵な仕上がりになっておりますので、ご興味のある方歯科関係者の方々は、
オーラルケアにお問い合わせをしてみて下さい。
日付: 2013年10月7日 カテゴリ:未分類
院長がドイツ ミュンヘンにて、講演をするという事で土屋歯科みんなでお祝いも兼ねて、院長のミュンヘンへ向けて壮行会をは開きました!
壮行会よりも前に、院長のミュンヘンでの講演を私たちの前で披露していただきました。さすが院長です!
英語での講演だけでも難しいのに、歯科の専門用語や歯科の分野でも難しい内容をカッコよく英語で披露してくださいました!!さらに、設定時間ピッタリ!!さすがです!!
私たちスタッフも院長のように世界でも活躍出来るよう日々頑張ります!
壮行会でもみんなで楽しく大盛り上がりだったので、ミュンヘンでの講演も、大成功間違いなしでしょう!!
院長の帰りが待ち遠しいです!
日付: 2013年9月23日 カテゴリ:未分類
皆さんは、唾液検査を受けたことはありますか?
どんなに上手にむし歯の治療を行っても、その人の口腔内のむし歯菌が多いとまたむし歯ができてしまいます。
当医院では、むし歯予防のためにまず自分のむし歯リスクを知ることでその人に合った予防法を提案しています。
ミュータンス菌(むし歯を作る菌)とラクトバチラス菌(むし歯を進行させる菌)の2種類がどれくらい唾液中に存在しているのか。
自分の唾液の量と質はどのようなものかを検査していきます。
その患者さんの食生活や口腔内の状態を検査した上で、歯磨きの仕方やフッ素やキシリトールの使用方を提案させていただきます。
セルフケアの確立をしてから、定期的なクリーニングで一緒にむし歯予防を行っていきましょう。
詳しく知りたい方は、是非スタッフまでお尋ねください。
日付: 2013年9月12日 カテゴリ:未分類
こんにちわ!!まだまだ暑い日が続きますね!
皆さん今年、連日気温30°超えの夏はどのように満喫しましたか!?
先日、有楽町の国際フォーラムでデンタルショ?があり、
当院長の講演会がありました。
もちろん土屋歯科のスタッフも講聴するために、整理券を何としてでも手に入れようと
チーフ衛生士筆頭に1時間前から並びました!!
30分も過ぎると長蛇の列で、並んだものの会場に入ることができなかった方が沢山いたようです。
土屋歯科も今年25周年を迎えます。
昨今、歯科医院はコンビニエンスストアの1.6倍の店舗数といわれています。
そんな時代になっても、皆様に支えられ、
院長が開業して第1号の患者様とも25年目のお付き合いをさせて頂き、大変ありがたい思いです。
25年経っても変わらないもの。。。。
それは、患者様お一人、お一人の「歯の生涯サポート」
の精神で日々治療のプランニングを考え診療に従事していること。
その精神が詰まった素晴らしい講演会でした!!
これからも、更なる進化とブレない精神で努力を重ね、
皆様の歯の生涯サポートをさせて頂ければと思います。
日付: 2013年8月30日 カテゴリ:土屋歯科クリニック&works
千代田区麹町の歯科医院
土屋歯科クリニック&works
〒102-0093
東京都千代田区平河町 1-4-12 平河町センタービル1F
番号非通知のお電話はお受けできかねます。
ご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 13:00 14:00 - 17:00 |
● ● |
● ● |
● ● |
● ● |
● ● |
※月1 ※月1 |
休 休 |
休診日日曜・祝日
月一回土曜診療日・月曜休診日・臨時休診日に関しましては、診療カレンダー及びNEWSをご確認ください。
アクセス
診療カレンダー