みなさま、地震の影響は大丈夫ですか。
余震が続ききっと眠れない夜を過ごす方も多いですよね。
地震が起きた当日は当院でも大きな揺れを感じ、辺りも騒然としておりました。
現在は節電のため少々暗い中ですが通常診療しておりますので、何かございましたらご連絡頂ければと思います。
改めて、東北関東大震災で被災されている方々全てにお見舞い申しあげます。
被災地の方々のご無事と、どうかこれ以上被害が大きくならないよう願うばかりです。
日付: 2011年3月17日 カテゴリ:未分類
みなさま、地震の影響は大丈夫ですか。
余震が続ききっと眠れない夜を過ごす方も多いですよね。
地震が起きた当日は当院でも大きな揺れを感じ、辺りも騒然としておりました。
現在は節電のため少々暗い中ですが通常診療しておりますので、何かございましたらご連絡頂ければと思います。
改めて、東北関東大震災で被災されている方々全てにお見舞い申しあげます。
被災地の方々のご無事と、どうかこれ以上被害が大きくならないよう願うばかりです。
日付: 2011年3月17日 カテゴリ:未分類
11月より受付として土屋歯科の一員となりました!
どうぞ宜しくお願い致します。
歯医者に勤めてから、自分の歯がとても気になるようになりました…。。
そこで、最近音波ブラシを使いはじめました!!
音波ブラシは、通常の歯ブラシより汚れを落とす効果が4〜5倍と言われております。
確かに、使ってみると歯がツルツルになってました〜♪
いつも汚れが落ちていなかった所もキレイになっていてビックリです!
音波ブラシは受付でも販売しておりますので、気になる方はぜひお声掛けください❤
日付: 2011年2月18日 カテゴリ:未分類
こんにちは。
皆様いかがお過ごしですか?
昨夜はすごい雪でしたね。
さて、先日オペブログで書かせて頂いたオペですが、無事終了しました。
結果は、ばっちり良好です。
まだ治療中ではありますが、患者さまはお喜びになられています。
これからもその後の治療は進みますが、
患者さまの主訴「話しやすく、よく咬めるようになりたい」を実現させてあげたいと思います。
患者さまと一緒に頑張ります!
日付: 2011年2月15日 カテゴリ:未分類
皆さん、寒い日が続いていますが、体調はいかがですか?
先日、土屋歯科では院内勉強会を行いました。お題は・・・
「口腔内治療と全身疾患の関連性」
についてです。
患者様の全身疾患の有無は勿論の事、全身疾患の内容まで
しっかりと把握しなければ歯科治療を進められませんので、
復習の意味も込めて勉強会を行いました。
脳梗塞や糖尿病といった病名はよく耳にすると思いますが、
内容を把握し、そういった有病者の方々への歯科治療の進め方
を学びました。
健康な方と有病者の方では歯肉の治り方が違ったりと。。。
歯が歯周病によりぐらついていて、よく咬む事が出来ないとあまり
咀嚼せずに飲み込んでしまい太る原因になったり。。。
歯と全身は繋がっているという事を頭に入れておかなければ
ならないと思います。
土屋歯科では月に何回か勉強会を行っており、日頃の診療に役
立つように取り組んでいます。
日付: 2011年1月17日 カテゴリ:未分類
皆様、あけましておめでとうございます。
とっても寒い日が続いていますね。
仕事も学校も始まりいかがお過ごしですか?
土屋歯科クリニックでは1月から受付の体制が変わり2人制になりました。
土屋歯科のコンセプト7C
CURE
Care
Communication
Comfort
Cordialtiy
Contribution
Continuation
をもとに、今年も皆様の笑顔を作るサポートをしていきたいと思います!
まだまだ日々奮闘しておりますが一生懸命頑張ります。
虫歯のない一年を目指しましょう!!
どうぞ宜しくお願い致します(^^)❤
日付: 2011年1月13日 カテゴリ:土屋歯科クリニック&works
こんばんは。
もう12月も半分が過ぎましたね。みなさんいかがお過ごしですか?
何かと忙しい時期ですね。
みなさん歯磨きを怠っていませんか?
よく歯科医院で売っている歯磨き粉と薬局で売っている歯磨き粉どう違うんですか?
と聞かれることがありますが、歯科医院では色々な用途で使う歯磨き粉が何種類か売っています。
また、違いとしては歯磨き粉に含まれているフッ素の量が薬局で売っている物よりも多く含まれています。
土屋歯科でも売っているジェルコートFという歯磨き粉には、
フッ化ナトリウム950ppm配合
塩酸クロルへキシジン(0.05%含有)
βーグリチルレチン酸(歯周炎の消炎効果)
などが含まれていて虫歯の予防や歯周病の予防に効果的です。
他にも歯肉のマッサージ用や知覚過敏を緩和させるための歯磨き粉などもおいています。
忙しい時期ですが歯磨きも怠らず頑張ってみて下さい(^^)/
日付: 2010年12月15日 カテゴリ:未分類
12月、毎年懲りずに「今年も終わりだなぁ・・・」と思う季節がやってきました。
今日、土屋歯科が入っているビルの正面入り口のところに、恒例のクリスマスツリーが
飾られました❤ 毎回微妙に飾りが違っているので、長年通院して下さっている皆様にも
お楽しみ頂けると思います。私がいる受付からは、ちょうどよい具合に見えるので
仕事の合間にちょっと見てはいつもと違う景色に癒されています。
そんなツリーを見るのも今年で最後になりました。皆様に支えられここまできましたが、
12月いっぱいで退職することになりました。皆様にきちんとごあいさつすることができず、
申し訳ございませんが、今まで本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!
日付: 2010年12月8日 カテゴリ:土屋歯科クリニック&works
先日、インプラント希望の患者様がいらっしゃいました。
その方は、長年総入れ歯を使用されていますが、
お話しやお食事がしにくい、とのことで上アゴ全てにインプラントを希望されました。
ご高齢なことから、かなり慎重に診断をしていきます。
(お身体の事や、病気、骨量、などトータルしてクリアーすれば可能です)
CTなどによるレントゲン診査で、骨の量が足りないことがわかりました。
インプラントオペは、骨がなくては不可能ですので、
骨を作る手術を経てインプラント埋入オペに望む方もいらっしゃいます。
この方の場合は、上アゴに全体的に足りないことから、外科医とチームで再度診査診断を
行うことになりました。
今後どのような治療で望むのかはまだ未定ですが、
83歳というご高齢で、積極的にインプラントを行い、
お食事お話しなどの生活の質(QOL)を向上させたいという気持ちにひどく感銘しました。
83歳、若さの秘訣はそのお気持ちでしょうか。
もし、インプラントが不可能でも、不自由のない口腔内になるよう、
サポートさせて頂きたいと思います。
日付: 2010年12月3日 カテゴリ:未分類
千代田区麹町の歯科医院
土屋歯科クリニック&works
〒102-0093
東京都千代田区平河町 1-4-12 平河町センタービル1F
番号非通知のお電話はお受けできかねます。
ご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 13:00 14:00 - 17:00 |
● ● |
● ● |
● ● |
● ● |
● ● |
※月1 ※月1 |
休 休 |
休診日日曜・祝日
月一回土曜診療日・月曜休診日・臨時休診日に関しましては、診療カレンダー及びNEWSをご確認ください。
アクセス
診療カレンダー