お知らせ
News

映画の撮影に協力しました!

20201109.jpg
立冬を迎え、いよいよ冬が近づいて参りました。
肌寒くなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
実は今年の2月、新型コロナ感染症が流行する前、当院は映画のロケ地として撮影に協力しました。
いよいよ公開日が決定しましたので、お知らせいたします。
「花束みたいな恋をした」公開は1月29日です!
なんと主演は、菅田将暉さんと有村架純さん!
脚本、監督はもちろん、その他の出演者も日本映画界を代表する方々ばかりです。
有村架純さんが当院で勤務するという設定で、朝から撮影を1日行いました。
出演者の方々、監督、撮影クルーやメイクさんなど、スタッフ皆さんの連携は素晴らしかったです。
数分のシーンを撮るのに、こんなにも多くの人と時間と量力が必要なんですね。
コロナ渦の中、撮影から公開までは大変だったことでしょう。
映画の中で当院と有村さんがどんな風に映っているのか、本当に楽しみです!
良かったら、映画館へ足を運んでくださいね!

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

土屋和子さん 新刊のご紹介

20201012.jpg
今回のブログは、当医院に非常勤で勤務していただいている
歯科衛生士 土屋和子さんの新刊をご紹介します。
医療従事者にとって、コミュニュケーション力は技術と同じくらい重要です。
特に歯科衛生士はクリーニングや治療補佐だけでなく、
時には患者様の健康管理にも関わらなければなりません。
この本は、土屋和子さんが長年の臨床経験から得た経験と話術やスキルを伝授しています。
コロナ渦で直接セミナーなどの受講が難しい今、じっくり書籍で学ぶのも良いですね。
「土屋和子が患者さんに伝える言葉のルールと引き出し」
(クインテッセンス出版)
https://www.quint-j.co.jp/shigakusyocom/html/products/detail.php?product_id=4165

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

スーパー図解 補綴治療!

20201008.jpg
先月ご紹介した「スーパー図解 補綴治療! (著)土屋賢司」
いよいよクインテッセンス出版より、10月10日発売です!
患者様向けの補綴治療ガイドとしてはもちろん、若手歯科医師にもオススメ!
機能と審美を満足に得るには、どんな治療過程が必要なのか?
治療後できるだけ良好な状態を長く保つには、どんなメインテナンスをしたら良いのかなど、
補綴治療の虎の巻です。
これを読んだら、あなたも歯科治療にもっと興味がわくに違いありません。
お問い合わせはクインテッセンス出版、または当院スタッフへ!
https://www.quint-j.co.jp/shigakusyocom/html/products/detail.php?product_id=4178

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

来月発売です!

20200924.jpg
出来たてほやほや!院長の新著見本が届きました!
来月発売予定「スーパー図解 補綴治療!(クインテッセンス出版)」です。
歯科雑誌「nico」で2017年9月から1年4ヶ月連載していた
「知りたい!補綴のメカニズム」がパワーアップし、一冊の本になりました。
こちらは患者様向けの内容となります。補綴治療ガイドブックとしてはもちろん、
治療後のメインテナンスの重要性や感染症に対する内容も盛り込まれています。
10月10日発売予定です。皆様お楽しみに!

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

うがい薬のウイルス感染予防効果

20200828.jpeg
〜〜〜〜 受診される患者様へお願いです 〜〜〜〜
新型コロナウイルスの感染拡大の収束には、まだ時間が必要そうですね。
皆様もすでに感染対策が習慣になっていると思います。
当院でも様々な方法で院内の消毒、換気、防護用具などを徹底し、ウイルス感染対策に取り組んでいます。
ただ、無症状の病原体保有者が多くみられるというウイルス特有の性質が厄介です。
そこで、診療前のうがいにご協力をお願いします。
治療のためにわざわざいらっしゃる患者様ご自身の感染リスクを減らすのはもちろん、歯科治療はエアロゾルが発生しやすいためです。
ポピドンヨード液の使用で、ウイルスの99.9%を不活性化させたという報告があります。
受付のパウダールームに「イソジンうがい液(ポピドンヨード液)」をご用意しています。
ポイントは、60秒のガラガラうがいです。
安心して治療を受けられる環境づくりのために、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

夏季休暇のお知らせです。

〜〜〜〜 夏季休暇のお知らせ 〜〜〜〜
新型コロナウイルス感染症の終息がなかなかみえない状況で、皆様不安な日々をお過ごしかと思います。
お口の中はお変わりございませんか?口腔ケアは感染症対策の大事な要素です。
以前よりご自宅で過ごす時間が多いと思いますので、まずはホームケアに努めましょう!
当医院は感染対策を徹底し診療を行っておりますので、お困りの際はいつでもご連絡ください。
誠に勝手ながら、下記の日程を夏季休暇とさせていただきます。
8月8日(土)〜 8月16日(日)
8月17日(月)より通常診療いたします。
その他の休診日・土曜診療日は、ホームページトップ画面右側のカレンダーをご覧ください。
詰物・被物の脱離、急なお痛みなど、急患は随時対応いたします。
休暇前後は混雑が予想されますので、お困りの方はお早めにご連絡ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

冨田さんお疲れ様でした!

20200716.jpg
主にメインテナンスを担当していた衛生士の冨田さんですが、しばらく産休でお休みとなります。
土屋歯科では一番経験豊富な彼女、患者様もスタッフも復帰を待っています!
元気な赤ちゃんを産んで、戻ってきてくださいね!

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

唾液を出してコロナ対策!

20200708.jpg
新型コロナウイルス感染症の対策として、口腔ケアの重要性が注目されています。
特に歯周病とウイルス感染の関連は、100年前のスペイン風邪の大流行時から報告され、
近年の研究では、なぜ歯周病を患っている人にウイルス感染が起きやすいのか、
その理由も解明されています。
そういったことから、お口の健康は感染症を予防するためにも大切です。
唾液の中には様々な菌や成分が混在していますが、抗菌成分としてラクトフェリンと
ラクトパーオキシダーゼがあり、お口の衛生状態を守る大切な成分です。
特にラクトフェリンは歯周病菌の毒素を不活性化すると言われています。
唾液を豊富に分泌するために、ガムやタブレットを召し上がることは効果的です。
当医院では、歯にやさしいキシリトール入のものや、
より口腔内の菌質バランスを整えるものを販売しています。
それぞれの効能や成分に関しては、詳しくは歯科衛生士へご相談ください。
新型コロナウイルス対策の一環として、お口の中の環境にも是非気をつけてください。

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

「歯と口の健康習慣」です!

20200604.jpeg
新型コロナ感染症の情報が日々いろいろと飛び交っていますが、
お口の中の健康が、感染症対策や全身の健康につながることは、皆様もご存知かと思います。
6月4日〜10日は「歯と口の健康習慣」です。
この機会にもう一度、歯と口の健康を見直しましょう。
歯と口の健康を維持することは歯周病をはじめ、糖尿病や心疾患を予防することにつながります。
また、高齢期になり、心身の機能や活力が衰え、虚弱になった状態を「フレイル」と呼びます。
特に、口の働きの衰えは「オーラルフレイル」といい、口に関する些細な衰えを放置しておくと、
日常生活に支障をきたす恐れがあります。
40代になると、人間ドッグで少々ドキッとするような結果が…
実はお口の中も40代からフレイルが始まっているのです!
歯のクリーニングをしばらくしていない…
歯を磨くと出血がある、歯茎が腫れる
詰物や被物が外れてしまった…
歯を失ったまま放置…
そのままにしていると、ますますオーラルフレイルが進行してしまいます。
新型コロナウイルスで、健康に日常を過ごせることが大切かを痛感した今、
この機会にお口の中も健康にしましょう!
当医院では、歯の健康診断も行っています。是非お気軽にお問い合わせください。

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

6/1より通常診療を行います。

〜〜〜〜 6/1より通常診療のお知らせ 〜〜〜〜
新型コロナウイルス感染症対策として、診療時間短縮にご理解とご協力いただき、
誠にありがとうございます。
昨日、東京都も非常事態宣言の解除が発表されました。
つきましては、当医院の短縮診療は5月29日(金)までとし、6月1日(月)より
通常診療を行うことといたします。
ただし、徹底した院内感染対策は継続して参りますので、引き続き検温や院内での
マスク着用などにご協力ください。何卒よろしくお願い申し上げます。
全身の健康には、まず口腔内の状態を良好に保つことが、何より重要です。
当医院は患者様の健康のサポートを使命とし、今後も万全たる感染症対策を行いながら
診療を行って参ります。

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

千代田区麹町の歯科医院
土屋歯科クリニック&works

〒102-0093
東京都千代田区平河町 1-4-12 平河町センタービル1F

TEL.03-3288-0157

番号非通知のお電話はお受けできかねます。
ご了承ください。

診療時間 日祝
9:00 - 13:00
14:00 - 17:00





※月1
※月1

休診日日曜・祝日

月一回土曜診療日・月曜休診日・臨時休診日に関しましては、診療カレンダー及びNEWSをご確認ください。

土屋歯科クリニック&works

アクセス

  • 有楽町線………「麹町駅」 1番出口より徒歩1分
  • 半蔵門線………「半蔵門駅」 1番出口より徒歩5分
  • 半蔵門線………「永田町駅」 9b番出口より徒歩5分
  • JR・丸の内線…「四ツ谷駅」 麹町口より徒歩10分

Calendar

診療カレンダー

©︎麹町の歯医者|土屋歯科クリニック&works|二つ星認定医院