お知らせ
News

歯ブラシ新商品ご紹介

0817.jpeg
土屋歯科クリニックの笠原です。
梅雨明け以来猛暑が続いていますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?
毎日熱中症のニュースを耳にします。どうぞお身体ご自愛くださいませ。
この度、当医院ではCURAPROX(クラプロックス)という、スイス製の歯ブラシの販売を開始しました。
超極細毛と高密度のブラシで、隙間なくプラークをしっかり除去します。
また、僅かな力でブラシが凸凹面にも自然に行き届くので、ブラッシングによる歯肉への
ダメージを軽減してくれます。
そのため歯にも歯ぐきにも優しい歯ブラシとして、最近注目されている商品です。
実際、私は歯肉がとても薄く退縮傾向にあり、これ以上歯肉が下がったら…と心配になり、
今まで柔らかいタイプの歯ブラシを使っていました。
ところが、柔らかすぎると今度は汚れの落ち具合に満足いかず…
汚れを気にして硬い歯ブラシで磨くと、今度は歯ぐきが痛い…という悪循環の繰り返しでした。
今回このCURAPROX(クラプロックス)を使用したところ、柔らかなブラシなのに磨いた後、
歯の表面がツルツルです。歯ぐきも全く痛くありません。
もう手放せなくなり、大人買いをしてしまいました。
ケア方法によって、気になる症状などが軽減する場合もありますが、当医院では患者様の
口腔内に適した物をご提案しています。
メインテナンスの際、是非お気軽に衛生士さんへご相談ください。

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

塙先生の勉強会2

0725.jpg
当医院では、定期的に勉強会を行っています。
昨日は、根管治療専門医の塙真樹子先生より、レクチャーをいただきました。
実は去年も先生にはお世話になったので、おさらいも兼ねた勉強会でした。
近年は効能な機材や歯科材料が多く開発され、それらを使用すれば、
抜歯と診断された歯を保存できると思われがちではないでしょうか。
もちろん、そのような症例もあるかもしれません。
しかしながら、一番大切なことは患者様としっかり対話し、適切な診査診断を行うことです。
そして、高価な機材や材料だけを頼るのでなく、基本を怠らない治療が最も大切ということを
昨日改めて痛感しました。
塙先生は非常勤のため、根管治療の予約が大変取りにくい状況です。
ご迷惑をおかけして恐縮ですが、臨機応変に対応するよう努めますので、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

土屋和子先生 インタビューサイト

0723.jpg
当医院に非常勤で勤務していただいている、歯科衛生士 土屋和子先生のインタビューをご紹介します。
こちらは「WHITE CROSS」という、歯科医療従事者向けの専門サイト内に掲載されています。
基本的に登録をしないと動画は閲覧することが出来ないのですが、
皆様へご紹介だけでもと思い、今回ブログへ掲載させていただきました。
和子先生のファンで、メインテナンスに来ている方も大勢いらっしゃいます。
先生のこれまでの経緯、今後の展望をご覧になりたい方、是非サイトを覗いてみてください。
https://www.whitecross.co.jp/articles/view/1288

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

夏季休暇のお知らせ

〜〜〜〜 夏季休暇のお知らせ 〜〜〜〜
7月も半ばとなり、梅雨明けが待ち遠しいですね。
長雨が続いておりますので、体調管理には十分お気をつけください。
誠に勝手ながら、下記の日程を夏季休暇とさせていただきます。
8月10日(土)〜 8月15日(木)
8月16日(金)より通常診療いたします。
その他の休診日・土曜診療日は、ホームページトップ画面右側のカレンダーをご確認ください。
詰物・被物の脱離、急なお痛みなど、急患は随時対応いたします。
休暇前後は混雑が予想されますので、お困りの方はお早めにご連絡ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
土屋歯科クリニック&works
院長 土屋 賢司

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

ホワイトニングのご相談 是非お気軽に!

0712.jpg
7月に入り、今年も既に折り返しですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
4月より30周年感謝キャンペーンを行っていますが、大変ご好評をいただいています。
特にお困りのことはなくても、歯の定期検診やクリーニング希望も大歓迎です。
ご紹介特典もございますので、ご家族ご友人など、お気軽にご紹介願います。
最近は、クリーニングなどのメインテナンスはもちろん、より審美に関心の高い方が多くいらっしゃいます。
ホワイトニングをして、白い綺麗なお口元を望む方もその一部ですね。
そこで、5月の勉強会でホワイトニングについて改めて院長よりレクチャーを得ました。
(詳しくは、5/23のブログをご覧ください。)
また、より皆様がホワイトニングを受け易いよう、一部料金の見直しを行いました。
ホワイトニングについてご興味のある方は、まずはお気軽にスタッフへお声掛けください。
ただし口腔内の状況により、治療や前処置が必要な場合もございます。
安全第一で施術を行いますので、安心してご相談ください。

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

第37回 日本顎咬合学会学術大会

0624.jpg
6/22・6/23東京国際フォーラムで、第37回日本顎咬合学会学術大会がありました。
日本顎咬合学会は約9000名の会員からなる、大変大きな学会です。
学術大会は毎年6月に開催されている大規模な講演会で、大変光栄なことに今年も院長が講演の機会をいただきました。
題材はデジタルソリューションを用いて、臨床の最前線から審美と機能の調和について約一時間お時間をいただきました。
土日東京は雨まじりの生憎なお天気でしたが、多くの歯科関係者の方にお集まりいただきました。
院長も大変お疲れ様でした。

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

第2回症例検討会

0617.jpg
先週金曜日、勉強会として症例検討会を行いました。4月に引き続き2回目です。
今回は矯正医の伝法先生にも出席していただき、今治療が進行している幾つかの症例に対し、ディスカッションをしながら今後の治療計画を検討しました。院長はインプラントや補綴医の視点から、伝法先生は矯正医の立場から、それぞれ意見交換をしていました。
特に難しい症例は、それぞれの専門医が協力し合わないと、治療を成功へは導けないと思います。
当医院の方針として、チーム医療を大切にしているからこそ、実現できることだと思います。
週最終日の診療後、疲れているにも関わらず、真剣かつ楽しそうに話をする先生方を見ると、本当に臨床が好きなんだなと改めて感じました。やはり治療に対する情熱は、そこが原点なんだ思いました。
院長先生、伝法先生、貴重な時間をありがとうございました!

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

新規患者様 ご紹介キャンペーン中です!

%200607.jpg
いよいよ梅雨入りですね。しばらく雨と蒸し暑い気候が続きますので、体調管理には気をつけましょう。
院内及び、ホームページ内でご案内していますが、4月より30周年感謝キャンペーンを行っております。
患者様をご紹介いただきますと、ご紹介者様、新規の方両方へケア商品のセットを差し上げています。
また、新規患者様が総合的な診査診断を受けられた場合、カウンセリングを特別に無料にてご優待いたします。
院内でご紹介カードをお配りしていますが、カードをご持参されなくても結構です。
ご予約時または受診の際、ご紹介者様のお名前をご教示ください。
また、ホームページからお問い合わせの方は、ご紹介者様のお名前をご記載ください。
当医院は保険内治療から専門的な治療まで、幅広い治療に対応しております。
ご家族・ご友人で歯科医院をお探しの方がいましたら、是非お気軽にご紹介ください。
お痛みなどなくても、メインテナンスの継続に努めることも大切です。
クリーニング希望でも、是非お越しください。

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

勉強会を行いました

0523.jpg
昨日、院内で勉強会を行いました。
今回は、ホワイトニングの基本から院長がレクチャーをしてくださいました。
終盤はホワイトニングを併用した前歯の治療へと話は発展し、とても濃い内容となりました。
ホワイトニングはクリーニングとは違い、単純に歯をお掃除するものではありません。
効果には個人差があったり、既往歴によっては処置が難しい方もいます。
また、内容によっては治療を併用する必要があるため、しっかりとした診査診断と説明が必要です。
もちろん劇的に綺麗になりお口元の印象が改善され、より笑顔が素敵になる方もいらっしゃいます。
ご興味ある方は、スタッフへお気軽にご相談くださいませ。
次回の勉強会は、矯正医を交えて症例検討会の予定です。
また皆様へもその模様をお届けしたいと思います。

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

W.D.C. 10周年記念講演会

%200521.jpg
現在歯科の中にも、多くのスタディグループがあります。
W.D.C.(Woman Dentists Club)は、全国的な女性歯科医師のスタディグループです。
一昨日、福岡のJR九州ホールにて、W.D.C. 10周年記念講演会がありました。
院長が招待演者として講演させていただきましたので、今回研修も兼ね、
私達スタッフも出席させていただきました。
女性歯科医師ならではの細やかな気遣い且つパワーを感じる講演会で、
私達も働く女性として、感銘を受けた1日でした。
実は、長年当医院で勤務医をされていた天川由美子先生(天川デンタルオフィス外苑前 院長)が、
W.D.C.東日本支部支部会長を務めていらっしゃいます。
海外講演にも招かれる、大変優秀な女性歯科医師の一人です。
院長も天川先生と共に講演が出来る、誇りと喜びを改めて感じたことでしょう。
もちろん講演後は福岡の美味しい食事を皆で楽しみ、とても有意義な研修旅行となりました。
去年と引き続き、福岡への研修旅行を企画してくれた院長へ感謝の気持ちでいっぱいです。

日付:  カテゴリ:土屋歯科クリニック&works

千代田区麹町の歯科医院
土屋歯科クリニック&works

〒102-0093
東京都千代田区平河町 1-4-12 平河町センタービル1F

TEL.03-3288-0157

番号非通知のお電話はお受けできかねます。
ご了承ください。

診療時間 日祝
9:00 - 13:00
14:00 - 17:00





※月1
※月1

休診日日曜・祝日

月一回土曜診療日・月曜休診日・臨時休診日に関しましては、診療カレンダー及びNEWSをご確認ください。

土屋歯科クリニック&works

アクセス

  • 有楽町線………「麹町駅」 1番出口より徒歩1分
  • 半蔵門線………「半蔵門駅」 1番出口より徒歩5分
  • 半蔵門線………「永田町駅」 9b番出口より徒歩5分
  • JR・丸の内線…「四ツ谷駅」 麹町口より徒歩10分

Calendar

診療カレンダー

©︎麹町の歯医者|土屋歯科クリニック&works|二つ星認定医院