お知らせ
News

領収書の裏

土屋歯科の領収書の裏は真っ白ではありません!
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
絵や写真、コメント付です。
季節と私の気分でアレンジしちゃってます。
最近のお気に入りは、「犬」です。
歯科医院ですので、犬の歯も見せてます(^^)
領収書は捨てずに裏も見て下さいね。
来月は何にしようか〜?
お楽しみに!

日付:  カテゴリ:未分類

師走!

あっという間に11月も半ばになり、そろそろ年末の忙しさが始まりだしたのでは・・・?
12月に入ったものなら、日本全国右も左もバタバタと大忙しで、大して忙しくなくても
なんとなく気忙しいこの時節、歯医者も例外ではありません!!
毎年12月は、そんな世の中の波にのまれ大忙しです。
飲食の機会が増えるからなのか、歯が痛い!かぶせ物がとれてしまった!
歯茎が腫れた!・・・などのお電話が通常時の何倍も!!
もし、少しでも何か気になることがあればお早めにご連絡下さい!
年内は12月 26日(金) 13:30まで診療致しております

日付:  カテゴリ:未分類

寒くなりましたね〜

ここ1週間、外気も冷たくなり、本格的に冷え込んできましたね。
油断しているときっとすぐ冬がきてしまいますね。
冷え性の私は、最近 生姜に注目しています。
生姜は体を温め、血流をよくし、すべての臓器の働きを活発化にし健康を増進する働きがあるといわれ
ています。
紅茶など普段飲んでいるものに生姜を入れて摂るのが良いそうですよ。
まだまだ冬には早いですが、今から厳しい冬を乗り越えるためのアイテムを探していくのもいいかもしれませんね。

日付:  カテゴリ:未分類

つかのまのひと時・・・・

火曜日の午後から次の日にかけて社員旅行に行ってきました。
10月も後半になり、少しずつ木々も紅葉してきました!!
そんな中院長&スタッフ一同は、箱根に行ってきました☆
エステをしたり、夜は怖い話で眠れぬ夜を過ごしたり・・・・。
つかのまのひと時でしたが、楽しい時間を過ごしリフレッシュしました!!

日付:  カテゴリ:未分類

結婚しました!!

今回はうれしいご報告です。
当院の受付をしておりました、緒方が先日結婚式を挙げました!!
人望の厚いすてきな旦那様とともに、たくさんの人に祝福されて、とても幸せそうでした。
明るい話題で医院も、いいムードです。
さて、次に続けるのは誰でしょうか??(笑)

日付:  カテゴリ:未分類

味覚の秋は大丈夫ですか?

このような事はありませんか?
 ■食べ物の味がわかりずらい・感じない
 ■甘い物なのに、苦かったり辛かったり違う味に感じる
 ■何も食べていないのに、口の中に苦みや渋みを感じる
 ■甘い味がわからない
 ■何を食べてもいやな味に感じる
 ■調理の味つけが濃い、またはおかしいと指摘されるようになった
これらは、味覚障害の兆候です。
味覚障害は、亜鉛不足や風邪・病気の治療薬の副作用などから起こる事もあります。
また、偏食からくる症状でもあるので、
“食欲の秋”に向け、食生活を見直してみてはいかがでしょうか?

日付:  カテゴリ:未分類

正解はぁ〜???

%B2%E8%C1%FC%20010.jpg
通勤用のバイクスタンドでした♪
院長は実はかなり健康に気を遣っています。
若かりし頃はトライアスロンもしていたほど体育会系なのです。
最近はこのカッコイイ バイクに乗って通勤が日課です。
なんと通常自転車で50分の距離を30分で来ているそうですよ。

日付:  カテゴリ:未分類

レスキューレメディー

皆さん土屋歯科クリニックの受付に黄色い箱とスプレーが置いてあるのを、ご存知ですか?
それがレスキューレメディーです!
レスキューレメディーとは、花のエネルギーを抽出した「ココロや感情によいバランスをもたらす花のエッセンス」です。
スプレータイプですので、コップに水を入れて頂き数回プッシュして飲むことにより、乱れた心のバランスを取り戻し、普段通りの落ち着いた心に戻るための手助けをしてくれます。
土屋歯科クリニックで販売している訳ではありませんが、受付に置いてありますので
歯医者に来ると緊張してしまうという方などは是非一度お試し下さい☆

日付:  カテゴリ:未分類

結婚式に行ってきました!

先日、土屋歯科の元スタッフといつもお世話になってる歯科技工士さんカップルが、
めでたくゴ−ルインしました!
涙あり笑いありのとてもいい式でした。
知っている人がたくさんいて、とても楽しかったです。
現スタッフはまだそういった話がなく、長く通院されている患者様にも
「誰一人いかないねぇ」とからかわれております。
うちのスタッフもいいお年頃ですので、現状に変化がありしだい、追って報告させていただきます!(笑)

日付:  カテゴリ:未分類

噛んでますか?

暑い日が続いていますね。。。
気が付くと、蕎麦などメン類ばかり食べていませんか?
蕎麦の美味しさのポイントは、”香り” ”コシ” ”のどごし” 
それに ”つゆ” と言われますが・・・・
やわらかい物が多くなると、あまり噛まなくなってしまいます。
例えば、蕎麦やうどんは ”のどごし” で味わえるくらいですから・・・ 
 
そこで、30回噛んで ”噛む力” をつける食品!!
”まごにやさしい” をお勧めします。
是非、この暑さに負けず試してみてくださいね。
 
       ま・・・まめ
       ご・・・ごま
       に
       や・・・やさい
       さ・・・さかな
       し・・・しいたけ(キノコ類)
       い・・・いも

日付:  カテゴリ:未分類

千代田区麹町の歯科医院
土屋歯科クリニック&works

〒102-0093
東京都千代田区平河町 1-4-12 平河町センタービル1F

TEL.03-3288-0157

番号非通知のお電話はお受けできかねます。
ご了承ください。

診療時間 日祝
9:00 - 13:00
14:00 - 17:00





※月1
※月1

休診日日曜・祝日

月一回土曜診療日・月曜休診日・臨時休診日に関しましては、診療カレンダー及びNEWSをご確認ください。

土屋歯科クリニック&works

アクセス

  • 有楽町線………「麹町駅」 1番出口より徒歩1分
  • 半蔵門線………「半蔵門駅」 1番出口より徒歩5分
  • 半蔵門線………「永田町駅」 9b番出口より徒歩5分
  • JR・丸の内線…「四ツ谷駅」 麹町口より徒歩10分

Calendar

診療カレンダー

©︎麹町の歯医者|土屋歯科クリニック&works|二つ星認定医院